AGA(男性型脱毛症)とは

AGAとは、「AndrogeneticAlopeciaの略であり、「男性型脱毛症」を意味します。
男性型脱毛症とは、成人男性特有の進行性の脱毛症で、生え際や頭頂部の毛髪が薄くなるのが特徴です。主な原因は遺伝や男性ホルモンの影響だと言われています。
日本人男性の3人に1人がAGAだと言われており、特に20代以降の男性に多く見られます。AGAは治療せずに放置すると進行するため、早めの治療が大切です。

診察の流れ・治療

  1. まずはお電話にてAGAの治療をされたい旨をお伝えください。
    電話番号:0283-24-8333
    ※治療薬は常備している状態ではございませんので、診療のご予約を頂いた後にお薬をご用意させて頂く形になります。
  2. 当院にて準備ができましたら、折り返しお電話させていただきますので、ご来院日を決定します。
  3. ご来院当日は、簡単な問診を行い、その後に内服薬を院内処方でお渡しいたしますのでスピーディーです。

治療薬として、“ザガーロ”、“プロペシア”、またはその後発品である“フィナステリド”という内服薬を処方します。
これは、男性ホルモンの一種であるDHT(ジヒドロテストステロン)を作り出す酵素の働きを阻害することで、AGAの改善を行う内服薬です。
1日1錠または1カプセルを毎日服用しますと、3ヶ月位で抜け毛の減少などの効果が現れてきますが、効果確認までに最低半年の連日服用が必要です。

費用

ザガーロカプセル0.5mg プロペシア錠1mg フィナステリド錠1mg
処方日数 30日 28日 28日
料金 11,000円 9,500円 7,500円

※処方に係る診察料等込みの料金となります。(29年4月1日再設定)

治療をされるか迷ってらっしゃる方も、お気軽にお問い合わせください。
ほだかクリニック電話番号:0283-24-8333

ほだかクリニック

〒327-0827 栃木県佐野市北茂呂町10-3

  • 内科
  • 外科
  • 消化器内科
  • 循環器内科
  • 皮膚科
  • 泌尿器科

院長:山﨑 穂高

0283-24-8333

  • 水・土◎診療時間13:00まで
  • 受付時間月・火・木・金| 9:00~12:15/
    15:00~18:15
    水・土 |9:00~12:45
  • 休診日水曜午後、土曜午後、日曜、祝日
診療時間 日祝
9:00~12:30
15:00~18:30
診療科 時間
内科
消化器内科
皮膚科
泌尿器科
外科
午前 院長 院長 院長 院長 院長 院長
午後 院長 院長 院長 院長
専門外来
循環器内科
午前 澤城大悟
午後
専門外来
皮膚科
午前 澤城晴名
午後

Access

  • 「佐野藤岡IC」からお車で5分
  • 「JR佐野駅」「東武佐野市駅」から徒歩約30分/タクシーで約8分
  • 最寄りのバス停「植下町東」

アクセスについて詳しくはコチラをご覧ください。

0283-24-8333
;